普通の燐酸肥料に比べて明らかに効果を感じることができる「ヒカリ有機」は、まさに魔法の肥料と言えます。通常日本全国の畑で燐酸過剰が叫ばれています。これは、化成肥料の増量材としてかなり多くの燐酸がつかわれていたことに原因があります。肥料の保証成分は最低の割合を表示することになっておりますので、最大量を表している訳ではありません。ですから、土の中に入れても、比較的作物に影響の出にくい燐酸が増量材として使われました。ほとんどの燐酸は土に吸着されて直ぐに作物に利用されません。そこで土壌検査をして燐酸がたくさん検出されても、思うように肥効が得られないと言うことが起こります。ヒカリ有機は、この燐酸が、作物にとても使われやすい形で存在しますので、花芽の分かの促進、花の色上げなどのほか、作物そのものの活性に係わるエネルギーの量が増え、低温下での生育等に顕著 な変化が見られたりします。
2011年12月09日
Posted by
営農アドバイザー 逸見和俊
at
23:51
│
コメント(
0
)