お取引を希望されるお客様へ

アグロオーガニックジャパンの営農 営農アドバイザーのブログ

いよいよ、来年用育苗培土の注文時期がまいりました。そこで、A・O・Jからの提案です。年々機械化が進み田植も、とても早く楽になりました。しかしまだ苗運びの重労働が解決されていません。年が経つとともに、皆さん苗運びが辛くなります。お子さんに手伝いを頼んでも、女性や小さなお子さんでは、苗箱の重さがとても負担になります。また従来の育苗マットは、種が跳ねたり田植の時浮き苗になったりして、決して評判の良いものではありませんでした。そこで我々は、この「およねちゃん」を広く皆様にご紹介申し上げる事にいたしました。この軽量水稲用育苗培土は、比重0.6です。特徴は、女性でも片手で楽に扱うことが出来て、しかも水持ちがよく、浮き苗にならない。また苗の生育がよく、根の張りがとてもよくなります。ただし、機械で土入れされる場合は、少々調整が必要な場合がありますが、ほとんどの場合は問題がありません。来年は、「およねちゃん」を使って、楽な田植を実践してください。
2011年11月22日


Posted by 営農アドバイザー 逸見和俊 at 21:47 │コメント( 0 )
プロフィール
営農アドバイザー 逸見和俊
営農アドバイザー 逸見和俊
十数年、堆肥販売に携わりながら、堆肥の研究を続けている「土づくりの専門家」。
「感覚」ではなく、原因と結果をふまえた「化学的根拠」を信条とし、有機農業を、わかりやすくアドバイスしていきます。
カテゴリ
AOJからのおすすめコンテンツ
  • アグロガーデン龍野店 コメ米会員募集中
  • アグロオーガニックジャパン 楽農園芸研究家 高島ブログ
  • アグロファームスタッフ 永徳ブログ
  • 営農アドバイザーのブログ
  • クッキングレシピ集
  • アグロオーガニックジャパンの商品基準
  • 大口のお取引を希望されるお客様のお問い合わせはこちらから
  • アグロオーガニックジャパン公式Twitterアカウント @agroganicjapan

▲ページの上部へ