お取引を希望されるお客様へ

アグロオーガニックジャパンの営農 営農アドバイザーのブログ

土の中でも、特に植物を育てる土を、土壌と呼びます。土壌とは醸された土と言う意味で、醸すとは微生物の力で分解発酵が行われることを言います。それほど、植物にとって微生物の多く棲む土は重要な物です。近年肥料と言えば化成肥料。病気を治すのは農薬と、それこそ微生物の存在を全く考えずに農業をして来ました。ところが、近年になって連作障害が多く現れるようになり、一部の篤農家や担い手農家の間で、微生物の重要性が理解されはじめました。しかし微生物を利用した農業は、なかなか的を得たものが無くこれを行えば必ず結果が出るという方法が現れませんでした。この度アグロ・オーガニック・ジャパンでは、この微生物による究極の土作りを皆さんにお知らせいたします。次回依り何度かに分けて細かくお知らせいたしますので是非お待ちください。
2011年10月09日


Posted by 営農アドバイザー 逸見和俊 at 00:11 │コメント( 0 )
プロフィール
営農アドバイザー 逸見和俊
営農アドバイザー 逸見和俊
十数年、堆肥販売に携わりながら、堆肥の研究を続けている「土づくりの専門家」。
「感覚」ではなく、原因と結果をふまえた「化学的根拠」を信条とし、有機農業を、わかりやすくアドバイスしていきます。
カテゴリ
AOJからのおすすめコンテンツ
  • アグロガーデン龍野店 コメ米会員募集中
  • アグロオーガニックジャパン 楽農園芸研究家 高島ブログ
  • アグロファームスタッフ 永徳ブログ
  • 営農アドバイザーのブログ
  • クッキングレシピ集
  • アグロオーガニックジャパンの商品基準
  • 大口のお取引を希望されるお客様のお問い合わせはこちらから
  • アグロオーガニックジャパン公式Twitterアカウント @agroganicjapan

▲ページの上部へ